Archive for 10月, 2015
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
愛媛県総合科学博物館メールマガジン No.040
2015.10.25
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
11月開催のイベントを紹介いたします。
――――――――――――――――――
[これからのイベント]
――――――――――――――――――
■開館記念イベント
開館21周年目もイベントもりだくさん!
○タネであそぼう
今年のタネはちょっと違う!? ジュズダマをつなげてストラップやブレスレットを作って遊ぼう!
時間:10:00~12:00/13:30~16:00
場所:エントランスホール
○タネ模型と昆虫グライダー
タネの模型や昆虫グライダーを作って飛ばそう!
時間:10:00~12:00/13:30~16:00
場所:エントランスホール
○常設展クイズラリー
展示室をまわってクイズラリーに挑戦しよう!
場所:常設展示室
○人型ロボット「Pepper」と話そう!
時間:11:00~12:00/13:30~14:30
詳しくはこちら↓
http://www.i-kahaku.jp/event/2015/kaikan/img/1108.pdf
■クリスマスワークショップ「里のめぐみをつかって、クリスマスリースをつくろう」
里山で採集した木の実や葉を使って、クリスマスリースをつくってみよう!
日時:11月21日(土)・22日(日)・23日(月祝)、12月19日(土)・20日(日)・23日(水祝)
10:00~12:00/13:30~16:00(11月21日は13:30~16:00のみ)
場所:エントランスホール
料金:400円/個
定員:各日先着100名程度
HP近日公開予定です。
――――――――――――――――――
[開催中のイベント]
――――――――――――――――――
■企画展「なつかしの家電 おどろきの道具」
なつかしの家電製品や道具を、当館所蔵品や昭和レトロ家電コレクションなどでご紹介します。ぜひ、子供から大人まで世代交流をしながらご観覧ください。
期間:10月10日(土)~11月23日(月祝)
場所:1階企画展示室
料金:常設展観覧券が必要です。
詳しくはこちら↓
http://i-kahaku.jp/exhibition/2015/kaden/index.html
その他、企画展開催期間中には様々な企画展関連イベントを開催します!
◯増田 健一 講演会「夢とワクワクがいっぱい 昭和レトロ家電」
30年間に渡って昭和レトロ家電の収集をしている、大阪市立住まいのミュージアム特別研究員の増田健一さんをお招きして、コレクション生活のエピソードと昭和レトロ家電の魅力について存分に語っていただきます。
日時:11月8日(日) 14:00~15:30
場所:博物館 多目的ホール
定員:300名(応募者多数の場合は抽選となります。)
料金:無料
※事前の応募が必要です。応募方法など詳しくはこちら↓
http://i-kahaku.jp/event/2015/kaden_kouen/index.html
◯展示ツアー&なつかし体験
解説員による企画展ツアーを行います。ツアー終了後、蓄音機、足踏みミシンなど、なつかしの道具の体験ができます。(体験メニューは変更する場合がございます。)
日時:企画展開催中の平日(休館日は除く) 11:00~/14:00~(各回60分間程度)
定員:各回20名
特典:常設展示観覧料を団体料金に割引いたします。
※事前のお申し込みが必要となります。詳しくはこちら↓
http://i-kahaku.jp/exhibition/2015/kaden/index.html
◯技術者視点のえひめの家電おもしろむかし話
元松下寿電子工業株式会社OBの宮川正明さんを講師に招き、家電製品開発の技術的な解説や愛媛ゆかりの家電の裏話、当時の思い出など、展示資料を見ながら、家電の話をうかがいます。
日時:11月15日(日) 13:30~14:30
場所:1階企画展示室
定員:先着20名
※当日、企画展示室受付にて募集します。
■巡回展「森に親しむ博物館」
西日本最高峰の石鎚山をはじめ、県土の多くを森林におおわれた愛媛県には、多種多様な動植物がすんでいます。森林の植物や、そこにすんでいる昆虫を標本で紹介するとともに、各種林産物について展示します。
期間:10月17日(土)~ 11月8日(日)
場所:4階自然館
料金:常設展観覧券が必要です。
詳しくはこちら↓
http://i-kahaku.jp/exhibition/2015/mori/index.html
■サイエンスショー「曲がるボールのヒミツ」
野球やサッカーではボールを投げたり蹴ったりするとき、ボールの軌道を曲げることができます。カーブやバナナシュートなどがそうです。まっすぐに進むはずのボールが投げ方、蹴り方を少し変えることで曲がります。では、どのような仕組みでボールは曲がるのでしょうか。今回のサイエンスショーでは、ボールが曲がる仕組みを実験で紹介します。
期間:平成27年10月16日(金)~平成28年1月17日(日)
場所:3階科学技術館 サイエンスショーコーナー
料金:常設展観覧券が必要です。
詳しくは、近日公開予定のHPをご確認ください。
■プラネタリウム
~新番組(11月21日から)~
「ライト・ビフォア・クリスマス」
クリスマスイヴの夜にふたりの子どもといっしょにいるのはキャンドルマン。彼の魔法で、おとぎ話の世界に入り込んだふたりの大冒険がはじまります。子どもから大人まで、みんながクリスマスマジックにかかるファンタジックストーリー!
~引き続き投影中~
「奇跡の地球とふしぎな森 ~てんとう虫ドロシーの課外授業~」
「恐竜大行進 勇気をつなぐものがたり」
「HAYABUSA2」(11月20日まで)
投影スケジュールなどはHPでご確認ください↓
http://www.i-kahaku.jp/planet/index.html
――――――――――――――――――
[お知らせ]
――――――――――――――――――
■Facebook更新中!!
随時、カハクの最新情報を更新しています。
皆様のいいね!やコメントをお待ちしています!
https://www.facebook.com/EhimeScienceMuseum
■締切り間近の博物館講座
○10月31日(土)開催 (応募受付継続中)
大人のための科学講座②「企画展『なつかしの家電おどろきの道具』ギャラリートーク」
○11月15日(日)開催 (締切り:10月30日)
親子自然教室④「化石のレプリカをつくろう」
○11月14日(土)開催 (締切り:10月30日)
天体観望会⑤「秋の星座と星雲・星団Ⅱ」
○12月6日(日)開催 (締切り:11月20日)
科学工作教室④「幻想的な世界が広がる!立体万華鏡をつくろう」
参加申し込み等の詳細についてはHPをご確認ください。
http://www.i-kahaku.jp/learn/index.html
=編集後記=
食欲の秋もそろそろ終わりに近づいてきました。野山の生き物たちも、冬に備えて、おいしい木の実をたらふく食べているころでしょう。今年のクリスマスリースの材料は、里山で採られる木の実を中心に集めています。山の生き物たちがどんな木の実を食べているか、クリスマスリースを作りながら学んでみませんか?
(企画普及グループ 川原)
———————————————————————–
発行: 愛媛県総合科学博物館 企画普及グループ
〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
Tel:0897-40-4100 / Fax: 0897-40-4101
Web:http://www.i-kahaku.jp/
———————————————————————–