Archive for 4月, 2016
早いもので、巡回展開催まであと2週間となりました。 今回は、関連イベントについて紹介したいと思います。
「捜査展日記2」でも少しご紹介しましたが、6月12日(日)に、愛媛県警察本部にご協力いただき、様々な関連イベントを実施します。
・鑑識業務体験「自分の指紋を検出しよう!」
犯罪捜査における「鑑識」とは、犯人が現場に残したものや犯罪に使われたものを科学的に調べて、犯人の発見や犯罪を証明する捜査機関の活動のことです。テレビドラマでもおなじみですね!
今回は、愛媛県県警察本部 鑑識課の方にお越しいただき、鑑識装備や資器材を展示するほか、磁性粉末を使って実際に自分の指紋を採取することができます。
・鑑識業務体験「警察犬訓練のデモンストレーション」
非常に優れた嗅覚をもつ警察犬は、鑑識課が管理する生きた科学捜査ツールです。
犬の嗅覚は、なんと人の100万~1億倍とも言われています。犯人の足取りの捜索をはじめ、死体や爆発物の発見にも役立ちます。
今回は、同じく鑑識課のご協力のもと、屋外駐車場で警察犬の服従・臭気選別訓練のデモンストレーションを行います。ただし、雨天の場合は中止となりますので、ご了承ください。
・交通安全ふれ愛フェア「白バイ&パトカーに乗ってみよう!」
憧れの白バイ&パトカーに乗って、記念撮影ができます。もちろん、運転はできませんよ。
“交通安全教育車”では、運転操作検査や自転車シミュレータなど、いろいろな体験ができます。
こちらは、愛媛県警察本部 交通企画課、交通機動隊にご協力いただいています。
・警察音楽隊「かはくふれ愛コンサート」
今回初のイベントとして、警察音楽隊によるふれ愛コンサートも開催します。会場は多目的ホール(定員300名)です。警察音楽隊の素敵な演奏を通して、交通安全等についての理解を深めていただければと思います。
6月12日(日)はイベント目白押しですね!これらは、すべて参加無料で事前申し込みも必要ありません。ぜひお誘いあわせの上、ご来館ください。
最後にもう一つ、関連イベントをご紹介します。
・「ドローンを飛ばそう!〜初めてのドローン体験〜」
「空の産業革命」ともいわれ、様々な分野で活躍しているドローン。
最近では、交通事故現場の見取り図作成や災害時の現場空撮等に使われることもあるそうです。
ドローンは様々な可能性を秘めている反面、使い方を誤ると事故や事件を引き起こしかねません。各地で墜落事故が相次ぎ、早急な法整備の必要性が求められるなど社会問題にもなっています。
今回は、玩具用のドローンを実際に飛ばしながら、正しい使い方を学ぶとともに、急速に広がるドローンの活用方法や可能性についても紹介します。
開催日は、4/29(金)~5/1(日)、5/28(土)・29日(日)、6/18(土)・19(日)の7日間。
各日先着60組程度。当日朝9時から先着順で受付を行います(整理券を配布します)。
体験時間は約15分間です。ちょっと短い気もしますが、それ以上は電池が持ちません…。小1時間くらい操縦して、ようやく慣れてきたかな?という程度なので、15分という短い時間ではうまく飛ばせないかもしれません。ただ、実際に操縦してみると、その難しさがわかると思います。
屋外で飛ばすと危険なので、多目的ホールのステージ上で行います。参加費は、1回200円です。
実際に自分の手で飛ばしてみて、操縦の楽しさや難しさ、ドローンの可能性や危険性などを体感してください。
また、「ドローンとは何か?」「ドローンの活用法」「ドローンと社会問題」などの解説パネルも展示し、航空法や電波法、プライバシー問題など、ドローンで遊ぶ際に注意しなければならないことも紹介します。
ドローンに対する正しい知識や使い方を学ぶとともに、その将来性や社会問題について少しでも考えるきっかけになればと思います。
(企画普及グループ 秋山)
新年度がスタートしました。今まさに、桜が満開の季節ですね!
科博では、今年度も様々な展示やイベントを開催しますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、毎週日曜日に更新しております「捜査展日記」。5回目の今回は、本展の目玉の一つ「捜査体験コーナー」についてご紹介します。
「捜査体験コーナー」では、タブレット端末を使って、会場の事件現場セットの中から様々な情報を集め、事件解決までをゲームのように体験することができます。
参加費は、1回300円です。
まず、受付でタブレット端末(捜査手帳)を受け取ります。タブレット端末は全部で12台ありますので、一度に12組体験できます。ご家族・グループで1台の端末を使ってもいいですよ。その場合は、1人分の参加費でOKです。
画面に事件の説明などが表示されますので、指示に従って事件現場に行き、証拠採取を行います。
現場セットには、証拠になりそうな物がいろいろと置いてあります。
タブレット端末をかざすと、ピロ〜ン♪という効果音とともに、調べたものが画面に表示されます。これで証拠採取完了です。ただ、中には証拠としては使えない物や、事件とはまったく関係のない物もあります。いろいろ探してみましょう!
いろいろな証拠や証言を集め、それを元に犯人を推理していきます。判断・推理を間違ってしまうと、無実の人を逮捕してしまうことになりますので、慎重に捜査を進めてくださいね。ただし、制限時間もありますのでご注意を。
期間中は現場セットが入れ替わり、4つの事件・事故が発生します。だんだん難しくなりますよ。
・4/23〜5/8 スーパーくだん 盗難事件(難易度★)
・5/10〜5/22 九段町ヒルズ 火災事件(難易度★★)
・5/24〜6/6 九段町交差点 交通事故(難易度★★★)
・6/8〜6/26 九段町小学校 誘拐事件(難易度★★★)
最後の誘拐事件だけは、「2人一組でチームを組んで」体験します。一人は、捜査一斑として、タブレット端末の中に出てくるミッションに挑戦します。もう一人は、タブレット端末ではなく、分室にある別のミッションを解決していく役目です。一人でも体験できないことはありませんが、両方のミッションを一人でこなすと、まず時間が足りずにゲームオーバーになってしまいますので、ご家族や友だちと一緒に体験してみてください。
事件を解決したら、スタンプカードにスタンプを押します。スタンプの数によって、次回の参加費を割引していきますので、ぜひすべての事件・事故にチャレンジしてくださいね。
そして、見事すべての事件・事故を解決された方には、「科博捜査官認定証」を進呈します!
なお、曜日や日にちによって受付方法が変わりますので、ご注意ください。
【平日】終日先着順 9:00~17:30
【土日祝日】(予約制・72組)9:00~12:00 (先着順・150組程度)13:00~17:30
【5/3~5/5】終日予約制(200組程度)9:00~12:00/13:00~18:30
実は、このタブレット端末は1日フル回転で使うと電池が持ちません…。
平日は来館者が少ないので大丈夫ですが、土日祝日やGWはたくさんの方が体験され、夕方には電池が切れてしまいますので、お昼に1時間充電時間を設けております。
体験時間は事件・事故の種類によって変わりますが、大体15分~25分くらいです。
予約制の場合は余裕をもって30分間隔で行うことにしていますが、先着順だと前の人が終わり次第ご案内できるので、よりたくさんの方に体験していただけます。 そこで、土日祝日の午前中は予約制でお昼に充電時間を確保し、午後はなるべくたくさんの方に体験していただけるよう、先着順としています。
なお、GWイベントを行う5/3〜5/5の3日間は1日数千人の来館者が予想されますので、終日予約制です。
おそらく、捜査体験コーナーの受付をするために開館前からたくさんの方が並ばれますので、午前中にはすべての時間枠が埋まってしまうかもしれません。あらかじめ、ご了承ください。
次回は、関連イベントについてご紹介します。
(企画普及グループ 秋山)