学芸員体験
科学博物館のお仕事~1日目~
四国理系女子会 Science Girlsの第2弾、科学博物館のお仕事体験を実施しました。
この企画は女子中高生を対象に、理系進路選択やその後の職業選択の参考の1つになるような体験を提供するものです。
第1弾「理系女子講演会 女性ディレクターが語る TV界の理系のお仕事」の様子はこちら
愛媛・香川・高知から、「バリバリの理系女子」から「悩める理系女子」まで、合計36名の女子中高生にご参加いただきました。
午前中は参加者ガイダンスを行いました。
ガイダンス後、参加した女子中高生の皆さんの交流を図るためにワークショップを行いました。
自分の好きな物を紹介する交流ワークショップの様子
緊張しながらも、同じ目的や悩みを持った参加者同士、打ち解けた雰囲気です。
参加してくれたみなさん、ご協力ありがとうございました!
交流後、女性学芸員の解説による館内見学ツアーへ。
学芸員目線で展示室を見学しました。
学芸員の裏話や質問を交えながら見学。
午後からの学芸員体験は、5つのコースに分かれて体験を行いました。
A 自然コース 「アンモナイトチョコを作ろう♪」
自然研究科:山根勝枝
じっくりアンモナイトの型作りから始めます。
バレンタインには「理系女子」らしいアンモナイトチョコはいかが?
B 科学工作コース 「でんぐりでつくる♪かわいいクリスマスカード」
科学技術研究科:進悦子
でんぐりでかわいいカード作り。楽しくて作るのに夢中になっちゃいます。
学芸員として、子供への指導も体験しました。
C 科学実験コース 「あなたも実験名人♪チャレンジおもしろサイエンスショー」
科学技術研究科:進悦子
※1/29に練習と実演を行います。
D 産業コース 「のぞいてみよう♪学芸員の裏のお仕事」
産業研究科:吉村久美子
産業資料(曽我部右吉の古い日誌)をひも解いて、解読しました。
学芸員の研究の一部を体験。
むずかしい~けど、みんなで力を合わせたら読めるようになってきた!?
E プラネタリウムコース 「チャレンジ♪星空案内人」
企画普及グループ:光澤安衣子
冬の星座や惑星の中から、ひとり1星座、解説することにチャレンジします。
お客さんの誘導なども体験しました。
A、C、D、Eコースは、後日に続く…。宿題が出たコースもありました。
◆館内での成果発表のスケジュール(予定)◆
A 自然コース 「アンモナイトチョコを作ろう♪」
●2012年2月12日(日) 13:30~15:30
理系女子交流会 「理系の先輩と語ろう」サイエンスカフェ内にて、アンモナイトクッキー披露♪
※参加は申込が必要。申込はこちら
C 科学実験コース 「あなたも実験名人♪チャレンジおもしろサイエンスショー」
●2012年1月29日(日) 13:00~13:20/15:00~15:20
常設展示室 3階 科学技術館 実験ショーコーナーにて
※常設展示観覧券が必要
D 産業コース 「のぞいてみよう♪学芸員の裏のお仕事」
●2012年1月8日(日)以降~
常設展示室 3階 産業館出口付近に展示パネル設置(予定)
※常設展示観覧券が必要
E プラネタリウムコース 「チャレンジ♪星空案内人」
●2012年1月29日(日)12:00~グループ1ライブ投影+ユニバース
14:00~グループ2ライブ投影+銀河鉄道の夜
2012年2月12日(日) 12:00~グループ3ライブ投影+ユニバース
※プラネタリウム観覧券が必要
女子中高生学芸員のがんばりに 暖かい応援をよろしくお願いいたします!
(企画普及グループ 光澤)
四国理系女子会 Science Girls とは…
『女子は理系が苦手…?』
『理科は好きだけど…私が理系に進学して、
どんな人生になるのか、想像がつかない』
進路や夢に迷う、女子中高生の皆さんに理系分野の楽しさを知ってもらうために実施する事業
です。
この事業は独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の平成23年度女子中高生の理系進路選択支援事業 として採択されました。