★たなばたにプラネタリウムデビューをしよう! |
★きれいなほしが見たい子どもたちへ |
★「静かで暗い場所に子どもを連れていくのは不安…」という子育て中の保護者の皆さまへ |
★愛媛県総合科学博物館がお子さまのはじめてをお手伝いします。 |
|
日 時 |
2013年7月6日(土)10:30~11:15 |
場 所 |
愛媛県総合科学博物館 プラネタリウム |
対 象 |
おもにプラネタリウムに行ったことがない幼児とその保護者 |
内 容 |
幼児・親子向けプラネタリウムの観覧 |
料 金 |
プラネタリウム観覧料
乳幼児(無料)、大人(500円)、小中学生・65歳以上の方(250円) |
定 員 |
100組200名程度 |
|
「はじめて」にチャレンジしたみんなに |
キティちゃん番組オリジナル
せいざはやみばんをプレゼント★ |
※星座早見盤のプレゼントは未就学のお子さまに限ります。 |
|
 |
|
|
内 容 |
10:00~ 入場開始 |
※チケットをご購入の上、10:20までにドーム内にご入場ください。
※座席は自由席です。
|
|
10:30~10:50 七夕の星のおはなし(前半) |
|
スタッフのライブ解説で、たなばたの星空をごらんいただきます。いっしょにひこ星やおりひめ星をみつけよう。 |
|
10:50~11:15 こども向け番組(後半) |
|
「むしむし星空大行進」
こども向けのオート番組をごらんいただきます。昆虫や植物たちの名前には、星の神話に関わるものがたくさんあります。そんな星空にまつわる名前を持つ小さな生き物たちを四季の星座とともに紹介します。 |
|
|
|