トップ
平成30年
12
月
~のイベント
クリスマスワークショップ
「粘土で作るクリスマスランタン」
平成30年
12月1日
(土)
・2日
(日)
・8日
(土)
・9日
(日)
・15日
(土)
・16日
(日)
・22日
(土)
・23日
(日・祝)
・24日
(月・祝)
ランプの周りに粘土をつけて、七色に光るオリジナルランプを作ります。
■時間:10:00~12:00/13:30~16:00
■定員:各日先着100名程度
■場所:1階エントランスホール
■料金:500円/個 ※プレゼント用紙袋題は別途100円
新春ワークショップ
「化石を発掘しよう!~木の葉化石編~」
平成31年
1月2日
(水)
~6日
(日)
・12日
(土)
~14日
(月・祝)
ハンマーやたがねを使って化石の原石から、約30万年前の葉っぱや虫の化石を探そう!
■時間
9:30~12:00/13:00~16:00(整理券配布9:00~)
※1月4日のみ、13:30~16:00(整理券配布13:00~)
■定員
1月2日・3日 先着200名
1月4日 先着50名
1月5日・6日・12~14日 先着150名
■場所:1階エントランスホール
■料金:400円
新春特別イベント
「館内に隠された5つのキーワードを探せ!」
平成31年
1月2日
(水)
~6日
(日)
・12日
(土)
~14日
(月・祝)
館内に隠された5つのキーワードを探そう!参加者全員に「恐竜消しゴム」をプレゼント、さらにキーワードが完成した方にはステキなプレゼントがあります!
■時間:10:00~16:00
■場所:館内全域(受付はエントランスでおこないます)
■料金:400円
「紙すきでハガキを作ろう」
平成31年
2月9日
(土)13:30~15:00
2月10日
(日)10:30~12:00/13:30~15:00
2月11日
(月・祝)10:30~12:00/13:30~15:00
自分で紙をすいて、オリジナルのハガキを作ります。
紙のできるしくみがよく分かります♪
■場所:展示棟3階 産業館 伝統産業コーナー
■料金:200円 ※別途、常設展示観覧券必要
トップ
このページの先頭へ
このホームページに含まれるデータは愛媛県総合科学博物館が著作権を保有しています。掲載情報の許可無き転載を禁止します。
All Rights Reserved Copyright © 2009 Ehime Prefectural Science Museum (JAPAN)