土・日・祝日に常設展3階「実験ショーコーナー」にてサイエンスショーを行っています。
化学発光(ケミルミネッセンス)
~化学反応で生まれる光を見てみよう~
2025年10月18日(土)
~2026年1月12日(月・祝)
お祭りで見かける「光る腕輪」や血痕検出方法であるルミノール反応はなぜ光るのでしょうか?
実は、これらの光は化学反応によって生み出されており、「化学発光(ケミルミネッセンス)」といいます。
また、ホタルやウミホタルといった生き物が光る仕組みも、化学発光の一種です。
今回のサイエンスショーでは、発光が起きる様々な化学実験を行います。
化学反応が生み出す美しい光をお楽しみください。
- 場所
- 展示棟3階 科学技術館 実験ショーコーナー
- 料金
- 常設展観覧料が必要です
- 実演時間
- 約25分
| 土・日・祝日 | 13:00~、15:00~ |
|---|---|
| 1月2日(金) |
※状況により、開演時刻や内容が変更になる場合がございます。
※休館日はのぞく