プラネタリウム一般番組 詳細

3-2-1 LIFTOFF
ハムスターのスペースアドベンチャー!

〈全天周デジタルプラネタリウム番組〉

2025年4月22日(火)より新番組投影開始!

イーロンはゴミ捨て場に住むハムスター。
ご近所のネズミたちとは、まだ仲良くなれません。
そんな時、ロボットが空から落ちてきた?!乗っていた宇宙船から落ちてしまった、ロボットの8号機を帰すことはできるのか…。
タイムリミットはあと3日!
宇宙を目指すハムスターとロボット、ひたすら陽気なネズミたちの物語です。

クジラが星に還る海

〈全天周デジタルプラネタリウム番組〉

~ 海で最も勇敢にいきたものは海深くに星空を見るだろう ~
クジラはその日が特別な一日になることを知っていた。
海の王と呼ばれた一頭のマッコウクジラ。
額に傷を持つ、他のクジラよりも大きい伝説のクジラだ。
彼は古い言い伝えを頼りに海の中に広がるという星空を探す旅にでる。
クジラや多くの海の生物などが登場し、幻想的な映像で描いた物語。

ディノ・ダナ 図鑑から出たティラノサウルス

〈全天周デジタルプラネタリウム番組〉

ダナは恐竜が大好きな元気いっぱいの女の子。ダナが持つ『恐竜図鑑』には、とっても不思議な力が…。なんとイメージした恐竜を現実世界に現すことができるのです!その不思議な図鑑を使って恐竜の研究をするダナでしたが、ある日、図鑑から現れた恐竜が大暴れしてしまい…。

忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT
やっぱり地球は回っていた!の段

〈全天周デジタルプラネタリウム番組〉

2025年5月6日(火祝)投影終了

ある日、イタリア・ピサから来たという少年・レオ(ガリレオ)が現れる!天文学者のコペルニクスが記した「地動説」にまつわる本を読んでいたところだったという。忍術学園の遠眼鏡(とうめがね)で木星の衛星の動きを確かめたレオは、地動説の真実を知ることができるのでは、と考える。そんなレオの前に、あやしげな雰囲気をまとった乱太郎がやってきて…!?