お知らせ 一覧
お知らせ
- 2022.08.12
- 「〇〇のDeepな世界Vol.5『月』」の内容をご覧いただけます。
- 2022.07.08
- サイエンスショー「空気のおもしろ科学実験」の内容をご覧いただけます。
- 2022.07.05
- 「教員のための博物館の日 2022」の内容をご覧いただけます。
- 2022.07.01
- 特別展「物理学者が出会った美の世界 カレイドスコープワンダーランド」の内容をご覧いただけます。
- 2022.06.07
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2022.04.22
- 「小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル&小惑星リュウグウのサンプル特別展示」の内容をご覧いただけます。
- 2022.04.12
- 「令和3年度博物館資料の利用状況、受入状況」の詳細をご覧いただけます。
- 2022.04.08
- サイエンスショー「すべるも止まるも摩擦次第!?」の内容をご覧いただけます。
- 2022.04.07
- 「第8回 中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会」の内容をご覧いただけます。
- 2022.03.25
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2022.03.15
- 企画展「わくわく鉄道おもちゃパーク」の内容をご覧いただけます。
- 2022.03.11
- 「春の特別イベント」の内容をご覧いただけます。
- 2022.01.18
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2022.01.13
- 企画展「見たことあるカイ?知ってるカイ?~貝の世界・不思議発見~」の内容をご覧いただけます。
- 2022.01.05
- サイエンスショー「ふるえて出てきた!不思議な模様や動き」の内容をご覧いただけます。
- 2021.11.25
- 企画展「磁石工場をのぞいてみよう」の内容をご覧いただけます。
- 2021.11.24
- 冬季ベント2021「新春イベント」の内容をご覧いただけます。
- 2021.11.24
- 冬季ベント2021「クリスマスイベント」の内容をご覧いただけます。
- 2021.11.16
- 「小川正孝のニッポニウム発見を再評価した論文」をご覧いただけます。
- 2021.10.21
- 「開館記念イベント」の内容をご覧いただけます。
- 2021.10.04
- アプリ「ポケット学芸員」を導入しました。
- 2021.09.24
- サイエンスショー「ころがるボールのおもしろアクション」の内容をご覧いただけます。
- 2021.09.17
- 企画展「学ぼう!電気が創る未来、体験しよう!電気のサイエンス」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.09.17
- 企画展「生誕100年 ノーベル物理学賞受賞者 南部陽一郎」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.09.08
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2021.08.25
- ロビー展「森に親しむ博物館」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.08.05
- 「夏だ!おもしろ実験まつり」の内容をご覧いただけます。
- 2021.07.07
- 「『南極・昭和基地ツアー!』国立極地研究所南極・北極科学館連携機関へ生中継2021」の内容をご覧いただけます。
- 2021.07.07
- 「2021 夏休み自由研究相談所」の内容をご覧いただけます。
- 2021.06.30
- サイエンスショー「花火のふしぎ」の内容をご覧いただけます。
- 2021.06.28
- 初夏のイベント「カハクン縁日」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.06.24
- 「愛媛県職員(化学学芸員)採用試験のご案内」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.06.23
- 「教員のための博物館の日 2021」の内容をご覧いただけます。
- 2021.06.23
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2021.06.18
- 特別展「探検!化石の世界」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.06.11
- パネル巡回展「いのちってなに?」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.04.27
- 「収蔵資料データベース」を公開しました。当館の収蔵資料のうち登録済の資料(約14万点)をご覧いただけます。
- 2021.04.23
- 「ライブ配信 GWスペシャル無観客イベント『ライブで科学実験』」の内容をご覧いただけます。
- 2021.04.21
- 「令和2年度博物館資料の利用状況、受入状況」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.04.16
- 「第7回 中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会 サイエンスミーティング」の内容をご覧いただけます。
- 2021.04.16
- 「第7回 中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会」の内容をご覧いただけます。
- 2021.04.09
- サイエンスショー「図形パズルで不思議な体験をしてみよう」の内容をご覧いただけます。
- 2021.03.30
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2021.03.30
- 企画展「パズル展~パズル島へようこそ!~」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.03.26
- 施設利用料金の額を改定いたします。
- 2021.02.17
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2021.01.22
- 企画展「無線電話でたどる通信技術史」の詳細をご覧いただけます。
- 2021.01.14
- 「みんな集まれ!わくわくサイエンス広場」の内容をご覧いただけます。
- 2020.12.11
- サイエンスショー「心を燃やせ!炎のサイエンス」の内容をご覧いただけます。
- 2020.11.13
- 冬季イベント「2021年新春イベント」の内容をご覧いただけます。
- 2020.11.13
- 冬季イベント「クリスマスイベント」の内容をご覧いただけます。
- 2020.11.11
- 企画展「春待ちロゼット」の詳細をご覧いただけます。
- 2020.11.06
- サイトをリニューアルしました。
- 2020.10.29
- 「NHKサイエンススタジアム2020 with 新しい日常」<愛媛県総合科学博物館サテライト会場>の内容をご覧いただけます。
- 2020.10.15
- 「開館記念イベント」の内容をご覧いただけます。
- 2020.10.05
- パネル巡回展「こちら『はやぶさ2』運用室 漫画版」の詳細をご覧いただけます。
- 2020.10.02
- サイエンスショー「比べてみよう!!電気のあかり大実験」の内容をご覧いただけます。
- 2020.09.15
- 企画展「小川正孝 アジア人初の新元素発見者」の詳細をご覧いただけます。
- 2020.09.10
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2020.08.31
- ロビー展「森に親しむ博物館」の詳細をご覧いただけます。
- 2020.05.15
- 令和元年度博物館資料の利用状況、受入状況の詳細をご覧いただけます。
- 2020.03.13
- 常設展に新しい展示物が加わりました。