※画像・写真はクリックすると拡大します。
●博物館この1年 |
●科学講演会 |
「発酵の神秘」平成14年11月16日(土)![]() |
●おもしろ科学講座 |
「電気を作る」平成14年12月21日(土) |
|
恒例となりました年末の「館長のおもしろ科学講座」。今年のテーマは、『電気を作る』。 実験を交えながら館長が解説し、体験する機会を数多く設けたこの講座には、親子連れの参加が目立ちました。今回は、身近な静電気から始まり、強力静電気マシーンでの感電体験や、レモンや炭で電池を作り太陽電池との力の比較なども行いました。また、温度差や磁石の反発を利用して電気が作られていることも紹介しました。最後に、最近巷を賑わしている燃料電池のエコカー(おもちゃ)も登場し、実際に試乗するなど楽しい科学講座となりました。 |
![]() ![]() |