RENEWAL 科学技術館 |
学芸課科学技術研究科 主任学芸員 久松 洋二 |
科学技術館に、新しい展示が登場しました。 | ![]() |
常設展示、科学技術館に新しい展示物が増えました。![]() 夏の特別展示で人気を博した体験装置が常設展示となって帰ってきました。この秋に更新した展示物は12点。全て体験展示です。常設展示3階科学技術館、素のゾーンに6点、生のゾーンに2点、伝のゾーンに1点、動のゾーンの幼児コーナーに3 点増えました。しばらく前に大型の展示装置が撤去され、科学技術館は少しガラーンとした印象になっていましたが、実は展示更新のための準備だったのです。更新された展示物は、どの装置も、みなさんが見て、考えて、自分で科学法則を試すことができるものです。ぜひ納得するまで実験してみてください。 |
![]() |
蓄えた電気をコイルへ一気に流すことで一瞬だけ強い電磁石を作ります。その電磁石で小さな鉄球を吸い付けて飛ばす装置です。箱の中にいくつかの的を作ってあります。蓄える電気の量を変えることで的をねらいます。電気メーターをよく見てためましょう。ほんのちょっと電気量が変わるだけで、よく飛んだり全く飛ばなかったり。電気エネルギーの性質を見ることも出来ますよ。試作中に博物館の職員もかなりムキになってねらってました。 | ![]() ![]() |
![]() |
▲このページのトップへ |