活動報告

●職場体験学習を実施しました。
 3月に新居浜市立角野中学校2年生の青野亮太さんと松下茉那さんが、博物館で職場体験学習を行いました。
 2日間の日程で、施設見学やプラネタリウムの受付、企画展の対面アンケート、動物及び地学資料整理を体験しました。
 実施後に2人から、お礼と感想の手紙が届きました。松下茉那さんの手紙を紹介します。

「職場体験学習」を終えて 2年1組 松下茉那

この2日間とても貴重な体験ができました。
私が思っていたよりも『学芸員』という仕事はすごく大変でした。
また全てが初めてのことで、ずっと驚きの連続でした。

学芸員さん達は優しくていねいに仕事の一つ一つを教えてくれました。
特に、2日目の「動物整理」で、鹿の頭がゆでられているのを見た時は、すっごく驚きました。
しかし、一生できないような体験がたくさんできました。
そして、『学芸員』という仕事はただ資料を集めるだけでなく、資料を展示する時に見に来てくれるお客さんの気持ちなって工夫したりすることも大切だし、来てくれているお客さんとコミュニケーションをとることも大事だということがよく分かりました。
また、『学芸員』になるためには専門的で幅広い知識が必要だということも分かりました。

お忙しい中、私達のために、仕事についてたくさん教えてくれて本当にありがとうございました。
この2日間の素晴らしい体験をこれからの中学校生活に生かしていきたいと思います。
実際に、自分が体験したことで『学芸員』という仕事の大変さが本当によく分かりました。
これからたくさん勉強して『学芸員』の資格をとって色んなことを調べたいと思います。

職場体験学習
青野亮太さん、アオサギの翼開長を計測中。


●企画展「ふしぎなホログラム」を開催しました。
 2月18日から5月28日まで開催し、多くの来場者がありました。飛び出して見えたり、動いて見えたり、不思議で楽しいホログラム22点を展示しました。展示室内の「なんでもボード」には、感想や質問などがたくさん書かれていました。ありがとうございました。みなさんのご意見を参考に、楽しい企画を考えていきます。
開催報告のページへ
[観覧者の感想]
ドラキュラこわい。でも、おもしろい。
5歳の娘が、双眼鏡にぶつかると思って凄くびっくりしていたのがおもしろかったです。
不思議な体験ができて良かったです。ワインを飲む女性がすごくびっくりしました。楽しかった!
ホログラムときいてピンと来なかったけど、身近にいっぱい存在してたんですね。これもそうなのか〜って発見があって、おもしろかったですよ。
ビックリマンシールを集めていました。

[観覧者からの質問]

Q. サッカーカードにあるキラキラしたのはホログラム?
A. そうです。
Q. どこで手に入りますか?
A. 博物館のミュージアムショップにもあります!

●「わくわくミュージアム」を開催しました。
 ゴールデンウィーク恒例の「わくわくミュージアム」を5月3日から5日の3日間、友の会科学クラブと共催で開催しました。ミニ万華鏡やスライム作り、シャボン玉大実験などを行いました。

開催報告のページへ
フィルムケースで笛をつくりました。
フィルムケースで笛をつくりました。


back
戻る