2006年6月1日  NO.46

地衣類 その1

地衣類 その1

 コケは、大きく分けると2つのグループがあります。コケと聞いて思い浮ぶのは、左側の緑色をした蘚苔類(せんたいるい)ではないでしょうか。右側の白っぽいコケは、地衣類(ちいるい)と呼ばれる生き物なのです。
 地衣類とは、菌類と藻類が互いに助け合って生きている複合生物です。この写真の地衣類は、ウメノキゴケと呼ばれる代表的な種類です。現在、日本では約1600種の地衣類が知られていますが、まだわからない事の多い魅力的な生き物です。
(川又明徳/主任学芸員・植物担当)


■特集 昆虫No.1決定戦
■話題 新しい展示がふえました (自然館・科学技術館)
■ここにも科学 星空マニア (鈴木 麻乃)
やってみよう、夏の実験 (進 悦子)
観察日和 (山根 勝枝)
■活動報告 職場体験学習を実施しました。
企画展「ふしぎなホログラム」を開催しました。
「わくわくミュージアム」を開催しました。
公開天文台「太陽をみよう」を開催しました。
新居浜市垣生海岸にスナメリが漂着しました。
平成18年度自然環境保全基礎調査に参加
■サイエンスショー 花火のふしぎ!
 └平成18年6月17日(土)〜9月15日(金)
■プラネタリウム 星空大紀行 〜四季をめぐる夜空の旅〜
 └平成18年6月17日(土)〜9月10日(日)