
2004年9月25日 科学クラブ
※写真はクリックすると拡大します。
1. 夏休みスペシャル科学工作実施報告 『ポンポン船を作ろう!』
恒例の夏休みイベント「スペシャ科学工作教室」で、ポンポン船の作り方教室を開催しました。科学クラブ員の指導で、参加者は発泡チロールを加工して作った船体に、銅パイプのエンジンを取り付けたポンポン船を作りました。自由な色に塗装したポンポン船で、参全長4mの特設プールを使ってタイムトライアル・レースを行いました。子どもたちと大人も参加し、盛り上がりました。
2.作成風景
 |
 |
 |
クラブ員が作り方を説明しています。 |
初めて使うスチロールカッター。 |
お父さんも真剣です。 |
 |
 |
 |
学芸員の進さんも指導にあたります。 |
手を切らないように慎重に・・・。 |
かっこいい船ができたね。 |
3.テスト走航&競技大会風景
 |
 |
 |
水に浮かべて試運転です。 |
パイプに水を入れ、火をつけて・・。 |
さあ、いよいよレース開始です! |
|
|
|
優勝は31.5秒でした。 |
表彰式です。うれしそう! |
|
4.どうしてポンポン船は進むの・・?
スペシャル科学工作教室では、ポンポン船がどうして前に進むのか、科学クラブ員による「自励振動実験装置」の実験や「スポイド船」を使った説明が行われました。 |
 |
 |
 |
自励振動実験中の科学クラブ員 |
ガラス管を使った自励振動実験装置 |
自励振動の推進力を実証するスポイド船 |
友の会クラブ紹介 トップへ