開館時間・休館日
- 開館時間
- 9:00~17:30(入室は17:00まで)
- 休館日
-
月曜日
(祝日及び振替休日に当たる場合は、その翌日)※ただし毎月第一月曜日は開館、翌火曜日が休館。
年末年始(2023年12月29日~2024年1月1日)
※春休み、夏休み期間は無休
※このほか、必要に応じ休館することがあります。年間カレンダーをご覧ください。
年間開館日カレンダーはこちら
オススメ情報
-
一般
開催中
星になるまで music by ACIDMAN
2023年10月1日(日)~
©ESO/M.Claro
-
一般
開催中
恐竜超世界 受け継がれるいのち
2023年7月19日(水)~
制作・配給:D&Dピクチャーズ/制作協力:NHKエンタープライズ/映像提供:NHK
-
一般
開催中
宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
2023年4月18日(火)~
©Space Academy/ちょっくら月まで委員会2
※無断転載を禁止します -
企画
当日参加OK
プラネタリウム企画
「Tender Night -ぬくもりを君に-」12月16日(土)・17日(日)、12月23日(土)・24日(日)
©愛媛県総合科学博物館
※開催日により時間が異なります。詳細ページをご確認のうえ、ご参加ください。
今月のスケジュール
※カレンダーが表示されない場合はこちらからご覧ください
お知らせ
- 2023.12.01
- 「みきゃんアプリ」の決済でご利用できる特典を更新しました。
- 2023.11.15
- 「冬季ベント2023-2024」の内容をご覧いただけます。
- 2023.11.15
- 企画展「標本で見る季語の植物 秋冬編」の内容をご覧いただけます。
- 2023.11.09
- 「プラネタリウム」の内容を更新しました。
- 2023.10.06
- サイエンスショー「酸・アルカリのカラフル色変化」の内容をご覧いただけます。
- 2023.09.29
- 産業館の展示の一部を更新しました。
- 2023.06.09
- 車で来館されるお客様へのお願い
- 2023.04.13
- 令和4年度博物館資料の利用状況、受入状況の詳細をご覧いただけます。
- 2021.11.16
- 「小川正孝のニッポニウム発見を再評価した論文」をご覧いただけます。
- 2021.10.04
- アプリ「ポケット学芸員」を導入します。
- 2021.04.27
- 「収蔵資料データベース」を公開しました。当館の収蔵資料のうち登録済の資料(約14万点)をご覧いただけます。
- 2021.03.26
- 施設利用料金の額を改定いたします。
- 2020.11.06
- サイトをリニューアルしました。
-
Facebook